水泳部

水泳部は、3年11名(マネージャー4名)・2年生10名(マネージャー2名)・1年生14名(マネージャー3名)の合計35名でチームとして九州大会出場を目標に、日々の努力を積み重ねています。平成27年からの10年間、大会中止を除けば、毎年個人種目とリレー種目において九州大会出場権を獲得し、平成27年・28年・29年・30年・令和元年・6年と全国大会出場(競泳・飛び込み)も果たすことができました。 水泳部の最大目標は「克己」です。「成功(結果)は、努力(練習)の積み重ねの証である」事を信じ、己に負けず己に打ち勝つため、また、周りから応援されるチームを目指し、日々精進していきたいと思います。
活動計画
活動実績
令和4年度
○令和4年度(第44回)福岡県高等学校春季選抜選手権水泳競技大会
令和4年5月21日(土)~5月22日(日) 桃園市民プール
女子400m自由形 第3位 2年 小林 紗良
女子800m自由形 第4位 2年 小林 紗良
第6位 3年 小間 遥
女子200m自由形 第5位 1年 辻 桃香
女子200m個人メドレー 第4位 1年 辻 桃香
男子200m平泳ぎ 第5位 2年 本田 海斗
女子400mリレー 第4位 辻・小間・長澤・小林
女子400mメドレーリレー 第6位 長澤・辻・小林・小間
○令和4年度全九州高等学校体育大会
第70回全九州高等学校水泳(競泳)競技大会
女子 200m個人メドレー 第 7位 1年 栗原 円佳 【決勝進出】
女子 100m背泳ぎ 第 9位 1年 栗原 円佳 【決勝進出】
女子 200m自由形 第12位 1年 辻 桃香
女子 400m自由形 第11位 1年 辻 桃香
第13位 2年 小林 紗良
女子 800m自由形 第 9位 2年 小林 紗良 【決勝進出】
第21位 3年 小間 遥
女子400mメドレーリレー 第12位 栗原 辻 小林 小間
女子400mリレー 第11位 小林 辻 長澤 栗原
女子800mリレー 第 6位 小林 栗原 小間 辻 【決勝進出】
○令和4年度 第84回末弘杯 全九州高等学校選手権新人水泳競技大会
男子400mメドレーリレー 第24位 出水 本田 松本 中野
男子400mリレー 第31位 松本 出水 本田 中野
男子200m平泳ぎ 第11位 2年 本田 海斗
男子100m平泳ぎ 第35位 2年 本田 海斗
男子100mバタフライ 第52位 1年 松本 侑樹
男子 50mバタフライ 第24位 1年 松本 侑樹
男子 50mバタフライ 第40位 1年 出水 基夢
男子 50m自由形 第47位 1年 中野 大地
女子400mメドレーリレー 第13位 栗原 辻 小林 吉村
女子400mリレー 第 9位 小林 栗原 吉村 辻
女子 200m背泳ぎ 優 勝 1年 栗原 円佳 【決勝進出】
女子 100m背泳ぎ 第 3位 1年 栗原 円佳 【決勝進出】
女子 200m自由形 第15位 1年 辻 桃香
女子 200m個人メドレー 第 8位 1年 辻 桃香 【決勝進出】
女子 200m自由形 第18位 2年 小林 紗良
女子 400m自由形 第12位 2年 小林 紗良
女子 200m個人メドレー 第35位 2年 大釜 綾乃
女子 50mバタフライ 第53位 2年 大釜 綾乃
女子 50m背泳ぎ 第23位 2年 吉村 百璃
女子 50m平泳ぎ 第32位 2年 森實 佳暖