柔道部

柔道部は現在、1年生6名、2年生7名の合計13名で毎日活動しています。部員のほとんどは高校から柔道を始めた初心者ばかりですが、一生懸命稽古に励み初段(黒帯)を目指して精進している毎日です。これまでの主な成績は中部ブロックにおいて、女子個人で優勝したり、女子団体では福岡県大会ベスト8に入ったりしたこともあります。  福岡県の高校柔道は全国的にも強豪校がひしめいており、その中において県大会に出場することはなかなか容易なことではありません。しかし、年間3回の公式試合では福岡県大会出場、7月に行われている金鷲旗高校柔道大会ではひとつでも多く勝利できるよう、これからも部員一同一丸となって頑張っていく所存です。

活動計画

活動実績

令和4年度

○令和4年度福岡県高等学校柔道大会中部ブロック予選
 令和4年5月14日(土)~15日(日) 福岡武道館
 男子団体戦
  1回戦 香住丘× ― 〇 福工大城東
 女子団体戦
  1回戦 香住丘× ― 〇 福岡工業
 男子個人戦
  加藤、吉浦、栗原、伊藤…1回戦敗退
  原田、大屋…2回戦敗退
 女子個人戦
  肴場、金子、岡本…1回戦敗退

○令和4年度金鷲旗高校柔道大会男子の部
 男子3回戦 対 日本体育大学荏原高校 敗退

○福岡県新人高校柔道大会中部予選
 男子1回戦 対 香椎高校 敗退
 女子1回戦 対 福岡工業 勝利
   2回戦 対 糸島農業 勝利
   3回戦 対 沖学園 敗退
    第6位で県大会出場
 男子個人戦
   1回戦敗退 西岡 加藤
   2回戦敗退 吉浦 原田
 女子個人戦
   1回戦敗退 肴場 金子 東野
    福岡第5位で県大会出場